· 

トイレトレーニングはトレーニングだった話

 

 
2021年4月から2年にわたり学んだ解剖学と生理学。学びのなかで、もっと早く知りたかったー!!と思ったことのひとつが、こどもの排尿に関するメカニズム。
 
 
 
約2歳以下での失禁は正常であり、これは外尿道括約筋へのニューロン(神経細胞)が完全に発達していないからである。
(トートラ人体解剖生理学原書11版より)
 
 
 
外尿道括約筋とは、おしっこを体外に排出する最後の砦、おしっこを我慢するときに大活躍する筋肉です。つまり、この外尿道括約筋は、自分の意思によるコントロールができる筋肉です。
 
 
 
この、外尿道括約筋へのニューロン(神経細胞)は体性神経(運動神経)。そのため、教科書でこの一文を目にしたとき、『トイレトレーニングはトレーニングだったんだ…。ああだからトイレトレーニングっていうんだ…。』とカクッと力が抜けてしまいました。
 
 
 
だって私は、トイレトレーニングを、『トレーニング』というよりは『しつけ』という視点で捉えていたからニコニコ
 
 
 
もっと早くに理解していれば、親や子育ての大先輩方からの『◯歳までにオムツは取れているべき!!』という言葉に変にプレッシャーを感じることもなかっただろうなあ。だって、体性神経(運動神経)なんだもの。きっともっと気楽にトレーニングできていただろうなニコニコ
 
 
 
トイレトレーニングは『しつけ』じゃなくて『トレーニング』。そう思っただけで、なんだか気持ちが楽になりませんか?
 
 
  
↓ 排尿のメカニズムについてわかりやすい動画ですニコニコ

 

 

 
 
 
とても懐かしい写真。こどものトイレトレーニング初日、おまるを用意して使い方を伝えた直後宝物いれになっていました。当時はなんでー?と思ったものですが、以前「チコちゃんに叱られる」という番組内で『こどもは自分のからだから出るものを自分のこどものように(愛しく)思っている』というようなことを聞き、今この写真を見ると納得です照れ